保育園ブログ

どれみ組(1歳児) 11月

11月は落ち葉で遊んだよ!                                       

まずはかなで組さんと先生からお約束をきいて・・・                                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉のプールでバシャバシャ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パラパラ落としてみたり・・・         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん頭の上に散りばめたりして喜んでいたどれみ組さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内ではみんなで拾った落ち葉で製作を楽しみ、秋を満喫しました。

10/30 ハロウィンパーティー

みんなで「ハッピーハロウィン」の掛け声で乾杯してハロウィンパーティーの

はじまりはじまり~!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かぼちゃのオバケになってほおばるパンプキンケーキはまた格別!「おいしい~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンパーティーを楽しんでいるとアナと雪の女王で有名なエルサが登場!

お菓子をもらいました✨

 

驚いて顔がひきつりぎみでしたがお菓子をもらえて大満足な子どもたち(^^♪

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は仲良く記念撮影「はい、チーズ!」

無事に記念撮影も終わりかと思いきや・・・

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悪の女王だと思ったのかいきなり「アンパーンチ!」とアンパンチされてよろけて

しまい、そのよろけた姿に子ども達は驚いて泣き叫ぶ大騒ぎに・・・

みんなびっくりさせてごめんね(´;ω;`)ウゥゥ 先生達には大うけのエルサでした。

どれみ組 10月

どれみ組の秋。スポーツの秋!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでよーい、どん!笛の合図で一斉に走りだします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄棒も1人がぶら下がるとみんなで真似っこ!ぶらーんと言いながら楽しんでいます。

 

食欲の秋!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれみ組さんは特に洋食のメニューが大好き!食が進みます!

 

読書の秋!

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれみ組では午睡前に絵本を読んでいます。脳は睡眠中に記憶を知識として定着させるため、

学習効果が高いと言われています。

   

秋の室内遊び!   

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなどんぐりをペットボトルに詰めて、どうやって遊ぼうかな?

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日は風船を新聞紙で作った棒で叩いてストレス発散!

いろいろな秋を楽しんだどれみ組さんでした!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

「茶寿」ってご存じですか?

皆さん、「茶寿」って言葉をご存じですか?

私はつい先日初めて知りました。

 

では、「古希」や「喜寿」はどうでしょうか。

こちらは聞いたことがあるのではないでしょうか。

そう、「茶寿」は長寿をお祝いする言葉なんです。

古希は70歳、喜寿は77歳、では「茶寿」は?

 

正解は、108歳!

 

「茶」という字の草かんむりは古く「十十」と書いたので、まずここで10+10で20。
次に、下の部分は「八十八」を縦書きしていますので、草かんむりの20と足して108というわけです。

 

前置きが長くなりましたが、何故「茶寿」という言葉を知ったのかというと、

108歳を迎えらえる方とお会いする事が出来たからなのです興奮・ヤッター!!!!

当園の運営母体である社会福祉法人愛和では、愛川町で特別養護老人ホーム愛和の里を運営しています。

その入居者の方のお1人が108歳を迎えられたとのことでした。

 

100歳というと、子供のころテレビで見ていた「金は100歳!、銀も100歳!」の金さん銀さんを

思い出しましたが、人生で100歳以上の方に実際にお会いするのは初めてです。

そして、驚くことに、over100歳の方がもう1名いらっしゃるとのこと。何と御年105歳!!!

 

ありがたいことに105歳の方とお話しすることができました。

我々、若者(いや、ひよっこ?)に対しても、訪ねてきたくれたことに

感謝する言葉をかけてくださり、帰りの際には車椅子で自力で移動して、

お部屋の外までお見送りに来てくださいましたハート

 

明治、大正、昭和、平成、令和と5つの時代を生き抜いてこられた方々に、

いやはや「人生の先輩」などの言葉では軽すぎて、もはや神様、仏様のような、

そこにいてくださるだけで温かく、力強いパワーを頂きました。

 

お二人はもちろんのこと、愛和の里の入居者の方々皆さんが、

いつまでも、元気で、穏やかに過ごせるようにの気持ちを込めて、

姉妹園の関口フェルマータ小規模保育園のお友達と一緒に

敬老の日のプレゼントをつくりました。

 

 

さっそく、愛和の里のロビーに飾っていただきました!入居者の方が誰でも見られる場所です。

新型コロナウィルスの影響で、ご家族との直接の面会ができず、施設の外にも出かけられない

状況とのこと。このプレゼントで、少しでも心が和む時間になればなと思います。

 

来年の敬老の日は、子どもたちも一緒におじいちゃん、おばあちゃにプレゼントを届けられる

世の中になっていたらいいなとせつに願う今年の敬老の日でした。